top of page
050ー3355ー7626
メスの握れる!
乳幼児~高齢者&幅広い診療域まで対応
プライマリ ケア/総合診療
希惺会
耳鼻咽喉科・小児科・内科(感染症&アレルギー疾患)
頭頸部外科(腫瘍&がん)・外科(外傷&感染症)
生活習慣病(糖尿病/高血圧/脂質異常症etc)
皮膚外科(皮膚炎/ニキビ/湿疹/熱傷/外傷/動物咬傷)
消化器疾患(逆流性食道炎、胃炎etc)呼吸器疾患
漢方診療/睡眠時無呼吸症候群/ダイビングドクター
感染症診療&アレルギー診療に強い!
2023年12月~:待ち時間を減らし、診察にゆとりをもって対応するために【時間枠予約】としております。1日60~70名の診察人数の制限がでることになり、日によっては対応できないこともあります。精度の高い医療を提供させていただくためにご理解の
程、宜しくお願い致します。
青いイルカの
講演/取材依頼は
上記メールアドレスにて
お願いします。
当院では、「見る」ではなく
「診る/診立てる」という本来の診察に
こだわりをもって対応し
不要な検査や薬は実施/処方せず
根拠をもって行い
【説明処方箋:0円】は必ず処方することを
心がけております。
感染症予備校
since2006
鼻副鼻腔炎(蓄膿症)の90%は、実は抗菌薬(抗生物質)が要らないとされています。
黄色い鼻がでるから、蓄膿症。レントゲンで陰影があるから、蓄膿症でそのすべてが抗菌薬(抗生物質)が必要ではなく、その効果が期待できるのは10%ほどでしかありません。つまり、90%が抗菌薬がなくとも治癒するのです。
症状や時間経過など総合的に判断し、ベストな治療が何なのか?抗菌薬?漢方薬?手術?
そもそも鼻副鼻腔炎(蓄膿症)なのかを見極めるのが医師の仕事だったりします。
漢方薬もどういった症状に対して、どの漢方薬が効果的なのか、その証を見極めるスキルが必要となります。やみくもに漢方薬でもないのです。
また、クラリスロマイシンなどのマクロライド抗菌薬は8週間以上慢性的な鼻副鼻腔炎の症状が続いていて、アレルギー性(好酸球性)でない場合に、短期間(3カ月以内)だけ、抗菌効果以外の粘膜遊走能改善効果を期待して、裏ワザ的に使うことぐらいしかなく、安易にダラダラと使うことはデメリットが勝ることになります。
安易な抗菌薬の処方は、効果よりも副作用が勝ったり、耐性菌を誘導し、本当に必要な時に効果がなくなったりすることもあり得ますのできちとした見極めが重要となります。
時に真菌(カビ)だったり、癌や腫瘍だったりすることもあります。
感染症とアレルギー、漢方診療、頭頸部腫瘍/がんの知識と経験のある医師により診断が必要な病気です。
鼻副鼻腔炎外来
bottom of page